ラウンドワンに設置されていた絶対にとれない詐欺UFOキャッチャーがひどい...
おすすめ度:
(0人中の評価)
大手アミューズメント企業のラウンドワンが、絶対に景品がとれないような詐欺まがいのUFOキャッチャーを設置していたとして、このところ物議を醸している模様です。
動画には、鉄の棒に引っかかっている景品を落としてゲットするタイプのUFOキャッチャーが映っているのですが、景品であるスヌーピーのぬいるぐみが、まるで物理法則に反しているような...落ちていなければおかしい不自然な状態で棒にぶら下がっております。
この異常な状態に疑問を感じた撮影者の男性が、UFOキャッチャーの下から手を突っ込んでぬいぐるみを直接引っ張る行為に及んでいるのですが、かなりグイグイ引っ張ろうともスヌーピーは棒から離れず...!
このような現象は、棒の滑り止めが熱で溶けてしまい、景品に付着することで起こるようなのですが、理由はどうあれ鬼畜な台であるのは同じこと。この手のUFOキャッチャーを遊ぶ際には、しっかりと台をみてから挑戦する必要がありそうですな...。
投稿者:コメント (11)
更新日: 公開日:
で、何?
だからどうした?
やらなければいいだけ。
こういう事実があると教えてくれたのではないですか?もちろんやらないと思いますよ。↑
安倍政権下の日本では詐欺ったもん勝ちw
こういうのを知らないで、景品欲しい人がやって金だけ損して・・・ってならないためにも いいと思うけど
なんで※1はそんな感じなん?なんか辛いことでもあったか?
ラウワンはひどいぞ
景品の落下口に引っかかっても「アームで取り出し口まで落とさないとゲットになりません」だからなw
※4
察してやれよwww
いちいち言わなくてもいいんだよw
※4も辛いことがあったんだなwww
うちの近所のラウンドワンは超優しいけどな。
店員が何千円もつぎ込んでる客見ると位置ズレちゃったので直しますねって言って触れたら落ちるぐらいのとこに置いてくれる。
こんなんパッと見でギャグだと思うんだけど、
ほかのUFOキャッチャーではこんなんなっても落ちない人形があるん?
無意識に煽り運転しそうなタイプ……怖い(>_
取れる って言ったみたいだからOUTじゃないのか?
取れると思います って言ってたらSAFEじゃなかったっけ?
まあやり取りの前後も無いし、何で客らしき投稿者が景品を直に触れるようになってるのかって思ったけど、店員に開けさせて証拠動画撮ったのか、投稿者がそもそも店員でラウワンディスる為に撮ったのか。
もう少し詳細が欲しいな。ラウワンはなかなかあくどい所多いからな。
※6
ブーメランささってますよ