【アニメ】珍しい物を集めるのが趣味なおじさん「ねじくれおじさん」
カテゴリー:漫画・アニメ
おすすめ度:
(0人中の評価)
とある町外れに、色々な物を集めては家に持ち帰る趣味のおじさんがいました。その日もいつも通り出掛けた先で拾ってきた様々な物たちを、丁寧に標本にしてから就寝。すると、一つのねじれた貝のような物が妖精のように動き出し、寝ているおじさんの体内へと入っていってしまいます。
投稿者:コメント (6)
更新日: 公開日:
カテゴリー:漫画・アニメ
おすすめ度:
(0人中の評価)とある町外れに、色々な物を集めては家に持ち帰る趣味のおじさんがいました。その日もいつも通り出掛けた先で拾ってきた様々な物たちを、丁寧に標本にしてから就寝。すると、一つのねじれた貝のような物が妖精のように動き出し、寝ているおじさんの体内へと入っていってしまいます。
投稿者:コメント (6)
更新日: 公開日:
- ニュースのトップに戻る -
確かにおじさんはかわいそうで災難だったけど許されないでしょこれは。そもそも人の家のもんまで持って帰るおじさんが悪いんだから。池沼かよおじさんは。最後は一人一人懺悔して回るエンディングでよかった。戻したのはおじさんだけどねじれさせたのもおじさんだからプラマイゼロなのに最後いい感じのおじさんで終わってるのが本当に腑に落ちない。
2010年の卒業制作だそうですね…
ttp://blog.goo.ne.jp/damaho/e/d38ffc114138a3cc5f95a4d2807743cb
設定上、平凡すぎて脇役に降格した元主人公がどれだか気になる。
締めくくりは弱いかな。自分自身の体はどうしてねじれないの?
あ!元々性格がねじれているから、髭以外、変わらないのか。
つばくれおじさん
この製作者って就活狂想曲の人か!
ケツが触れても相手はねじれるのに
おっさんの歩いた道はねじれない。
WHY?
ひねくれじゃないのかと思ったが
確かにタイトル通りで面白い発想でいい