金属塊から金の延べ棒が出来るまで

カテゴリー:ジャンル(一般)

おすすめ度:0 stars(0人中の評価)

20091211-1s.jpg動画:金の延べ棒ってのはこんな風に作られる(ネタ元:雑学 Part2
金の延べ棒の製作工程を表した動画です。最初は両手で持てるぐらいの大きな金塊だったものが、細かくして何度も何度も溶かされたのち、成型されてやや小さめのピカピカのゴールドバーになっていきます。それにしても金は加工中でもゴージャスに見えますねえ。一度でいいからこんな金の延べ棒を手に持ってみたいものだ。

おまけ画像:24金えんぴつ(情報元:ビタミンDX

関連記事

コメント(6)

1. 右代宮金蔵  2009年12月12日 19:53  ID:hgLs5nNwgY5  

まさに黄金郷。ベアトリーチェ!!!!!!!!!!!!!!

2. 名無しのエロパンダ  2009年12月14日 09:57  ID:3iZoaSbygPG  

今日の相場だと、1キロバーで3,393,000円か・・・
2000年の頃はそれこそ100万でキロバーが買えたのにな。

3. 名無しのエロパンダ  2009年12月17日 21:22  ID:AhJBsqqZi8t  

さてと親の金庫をそろそろこじ開ける時が来たか‥‥。

4. 名無しのエロパンダ  2009年12月19日 16:46  ID:9jmU3L7PgVb   +1

↑お前の絵と作文しかねーぞ

5. 名無しのエロパンダ  2009年12月22日 20:01  ID:TgZPz3jSgzu  

イイハナシダナー(;ω;)

6. n  2010年7月30日 02:51  ID:AhbnXqPJhNU  

どうやって純度あげてるんだろう?工程を見る限り99.99%なんて夢に思うんだけど測ってみたいね。てか、そのままスパッタのターゲットになるヤン。

[PR] おすすめサイト情報

おすすめ最新ニュース

PR
アイコンの追加方法
パンダアイコン

スマホのホーム画面にアイコンを置くとエログちゃんねるにすぐにアクセスできます。やり方はこちら(iPhone・Android対応)。

- ニュースのトップに戻る -

エログちゃんねるtwitter
ブログパーツ アクセスランキング