皆さんは、最近話題になっているインスタグラビアの女王・似鳥沙也加(にとり さやか)さんをご存知でしょうか?
2021年1月現在、インスタグラムのフォロワー数は98.6万人と100万人を目前に控えているため注目されています!
そこで今回は「インスタグラビアとは一体なんなのか?」、そして「似鳥沙也加の魅力」について徹底的に調査していきますので是非、最後までご覧ください。
インスタグラビアって何?インスタグラビアについての紹介
そもそも「インスタグラビア」とは何なのでしょうか?
もしかすると、皆さんの中には「インスタグラビアなんて聞いたことがないよ!」という方もいるかもしれません。
簡単に説明すると「インスタグラビア」とはその名の通り、インスタグラムにグラビア画像を投稿することです。
今まではグラビアと言えば、雑誌や週刊誌で楽しむことが一般的でした。
しかし、SNSの普及によって誰でも気軽にグラビア画像を投稿し、多くの人へ見てもらえるようになったのです!
ちなみに、インスタグラムのプロフィール欄にはサイトのURLなどを載せることができます。
似鳥沙也加(にとり さやか)さんはそれを上手く利用し、誰でも自由に商品の売り買いをすることが出来るクリエイターズマーケット・BOOTHのURLを載せ自身の写真集を購入することができる様にしているのです。
現在は毎月、テーマを設けて写真集を連続で発売し続けています!
もちろん、全て衣装やイメージを変えているので買って損はありません。
毎月、シリーズをコレクションしていくのも1つの楽しみ方です。
つまり、似鳥沙也加さんのインスタグラムアカウントを見るだけで、彼女の全てを楽しむことが出来るということです!
フォロワー100万人目前の似鳥沙也加さんの紹介
この投稿をInstagramで見る
名前:似鳥 沙也加(にとり さやか)
年齢:27歳(2021年1月現在)
生年月日:1993年9月28日生まれ
出身地:福岡県
血液型:B型
身長:164cm
スリーサイズ:(B)88-(W)58-(H)88
インスタグラビアの女王として、フォロワー数100万人を目前にしている似鳥沙也加さん。
グラビアは小学4年生の頃から好きで、特に吉木りさやほしのあきに影響を受けたと言います。
しかし、過去に心を病んでしまった時期があり、臨床心理士に助けられた経験から臨床心理士になりたいと考えていたそうです。
今のお仕事とは全く違うので、正直かなり驚きました!
現在、投稿されている画像は自身のグラビアであるが、インスタを始めた2016年12月当初は大好きなアーティスト「UVERworld」の投稿がしたかったからだそうです。
過去にはサロンモデルをしていましたが「何か物足りない」「グラビアの方が楽しい」と思うようになり、インスタグラムへ自身のグラビアっぽい画像を投稿することにしました。
すると、その画像に大きな反響がありフォロワーが一気に増加していったそうです。
似鳥沙也加さんのグラビアに対するこだわりは非常に強く、1人で雰囲気のあるラブホテルなどに入り撮影をすることがあるのだとか。
実際に投稿されている画像を見ると分かる通り、衣装とイメージがあった部屋(空間)やインパクトのある写真を楽しむことができます。
仕事に対する姿勢も素晴らしい彼女。
腹筋台を使用したトレーニングを日課とし、甘い物やお菓子は摂取しないようにしています。代わりに脂肪が多い食材を取るようにし痩せすぎなていない体型をキープしています。
その抜群のスタイルを維持するには、影で見えない努力があるのです!
その努力家な所は体型維持に止まらず、コスプレの仕事を引き受けた際は自腹で原作を購入し事前に役作りをするという気合の入れようなのも人気の秘訣なのかもしれません。
それでは、注目されている似鳥沙也加(にとり さやか)さんのインスタグラムを見ていくことにしましょう!
この投稿をInstagramで見る
こちらは初期に投稿されたサロンモデル時代の似鳥沙也加さんです。
この当時から抜群に可愛かったんです。
ピンク色のチークで可愛らしく、チラ見せのGカップがたまりません!
この投稿をInstagramで見る
そのクリクリな目が眩しいくらいに輝いています。
清楚で可愛らしい似鳥沙也加さんですが、一度グラビアモードに入ると、、、
この投稿をInstagramで見る
面積が少ない水着とウェットな髪の毛が女の色気全開です!
この投稿をInstagramで見る
こんなにエロくて可愛い衣装が似合うのは似鳥沙也加さんだけではないでしょうか?ちなみにイメージは「病みかわいい」だそうです。
この投稿をInstagramで見る
自撮りですらこのエロ可愛さです、、、
ずっと見ていられます。
この投稿をInstagramで見る
チェーンで胸の谷間が強調されまくっています!
Gカップに綺麗なくびれは、日頃の努力によって作り上げられた賜物です。
この投稿をInstagramで見る
ピンクのドレスに身を包んだ1枚。
こんな可愛いお嫁さんが隣にいたら幸せです!
この投稿をInstagramで見る
似鳥沙也加さんの魅力の1つはその「目」ではないでしょうか?
こちらに何かを訴えかけるような、どこか淋しげな瞳に吸い込まれそうです。。。
この投稿をInstagramで見る
「痩せすぎないように注意している」という彼女の言葉がしっかりと伝わってくるパーフクトボディです。男性はこういう健康的な体型が好きな方、多いのではないでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
ナチュラルなのも素敵です。
これから年齢を重ねていくことで、より美しい日本の女性になっていく予感がします!
インスタグラムには、まだまだ魅力的な画像が数多く投稿されています。
是非、話題となっている似鳥沙也加さんのインスタグラムをチェックしましょう!
続いてはTwitterも合わせてチェックしていきます。
あけましておめでとうございます✨みんなが楽しいこといっぱいの1年になりますように🎍✨ 初めての振袖☺︎ pic.twitter.com/C96DxWljTC
— 似鳥沙也加 にとりさやか (@nitori_sayaka) January 1, 2021
元旦に投稿された振袖姿は似鳥沙也加さんにピッタリなピンク色。
可愛いとしか言いようがありません!
今日のメイク途中写真( ◜௰◝ )︎笑 pic.twitter.com/AAUvbkCGAo
— 似鳥沙也加 にとりさやか (@nitori_sayaka) December 12, 2020
Twitterならメイク途中も見ることができます!
女性なら恥ずかしがって投稿しな人も多いなか、似鳥沙也加さんはファンに対してオープンなのです。
「月間似鳥沙也加」のオフショット♡ pic.twitter.com/OUGl6MxsZL
— 似鳥沙也加 にとりさやか (@nitori_sayaka) November 20, 2020
ファンにとっては写真集のオフショットは貴重です。
今年はインスタのフォロワー100万人目指そうとか、Twitterのフォロワー30万人は越えようとか、社長と一緒に目標を立てていたけど、今年、もう残り少ししかないんだな..( ˙꒳˙ )と色々反省しつつお弁当の枝豆食べる🍴枝豆って美味しいよね大好き!! pic.twitter.com/DuKTncqmKr
— 似鳥沙也加 にとりさやか (@nitori_sayaka) November 14, 2020
メイク中に枝豆を食べる姿も可愛すぎます!
「月間似鳥沙也加」1月号予約受付中です✨みんなに見て貰えますように💐
こちらから▶️https://t.co/Gj6xgrmayi pic.twitter.com/9ssl8HfIhO— 似鳥沙也加 にとりさやか (@nitori_sayaka) January 13, 2021
ツイッターでは、随時インフォメーションもツイートされています。
気になる方はすぐにフォローしておきましょう!
YouTube
画像だけでなく、動いている似鳥沙也加さんも見てみたくないですか?
YouTubeも調べていきましょう。
所属事務所PPエンタープライズでの自己紹介動画になります。
似鳥沙也加さんのキャッチフレーズは「人見知りの味方です!」
想像以上に可愛らしい声で驚きです!
ファンなら気になる「カバンの中身チェック」をされる似鳥沙也加さん。(7:34~)
一体何が出てくるのでしょうか?
同じ所属事務所のえなこさんが中身をチェックしていますよ~
今回の記事ではコスプレイヤーとしてカリスマ的な人気を誇る『えなこ』さんのエッチな画像をまとめてご紹介します。 コスプレイヤーとしてだけでなく、グラビアアイドルやタレントとして、テレビのバラエティ番組にも出演する『えなこ』さんですが、や[…]
日本を代表する女性のプロコスプレイヤー「えなこ」さん。 実は先日、えなこさんがあの有名なテレビ番組「情熱大陸」に出演しました! 今回は、その放送の模様についてえなこさんのプロフィールやプライベート事情も交えながらご紹介していきます。[…]
ツイスターゲームではかなりセクシーな体勢になっています。
さらに「長澤まさみ」のモノマネまで披露しているのは必見です!
まとめ
今回はインスタグラビアの女王として注目されている似鳥沙也加(にとり さやか)さんをご紹介してきました。
インスタグラムで「ここまで世界観を表現することが出来るのか」と思わせてくれるほどの完成度です!
ずっと見続けていられるような画像がたくさんあり、次に投稿される画像が楽しみで仕方ありません。
皆さんも騙されたと思ってインスタグラムをチェックしてみてください。
そして、気に入ったら毎月テーマ別で発売されている写真集もオススメです!